サイト運営者管理画面の操作の手引き(4)

5,サイト設定(タイトル設定,通知設定,利用料設定,制限設定,システム設定)

5-1画像の設定

画像表示サイズの変更

画像表示サイズの変更方法について解説
登録したバナーの配置先について解説
登録の流れ
変更する項目を入力し「編集内容を確認」→「この内容で編集する」をクリックして登録する
トップイメージの横幅
標準:1920px:④店舗検索ページの回転バー(横)
トップイメージの縦幅
標準:550px:④店舗検索ページの回転バー(縦)
サイドイメージの最大表示数
1~10枚:③左バナーの画像バナー
サイドイメージの表示方法
「ランダム/新着順」より選択
※広告リンクの場合はランダム、説明ページリンクの場合は新着順が最適
サイドイメージの横幅
標準:234px:③左バナーの画像バナー
サイドイメージの縦幅
標準:60px:③左バナーの画像バナー
ヘッダーバナーの横幅
標準:320px:②上部ヘッダー画像バナー
ヘッダーバナーの縦幅
標準:68px:②上部ヘッダー画像バナー
※①はロゴバナー

5-2サイトの設定

基本情報の登録

基本情報登録の仕方を解説
※登録の流れ
必須項目を入力し「編集内容を確認」→「この内容で編集する」をクリックして登録する
サイトのURL(必須)
サイトのURLを入力
自動返信メールの送信元アドレス(必須)
自動返信メールに記載されるサイトのメールアドレスを登録
自動返信メールの送信者名(必須)
自動返信メールに記載される送信者名を登録
サイトのタイトル(必須)
タブメニューなどに表示されるサイトのタイトルを登録
サイトの説明(必須)
検索画面に表示されるサイトの概要を登録する
サイトの説明は検索結果の概要として表示されるため、キーワードを含め利用者にわかりやすい説明文を登録
サイトのキーワード(必須)
半角空白を開けて登録(詰め込みすぎず3~5つ程度が望ましい)
お役立ち情報タイトル(必須)
テキスト登録
ロゴ画像(必須)
(ロゴバナー)ページの左上部に常時表示(サイズ320x68)「画像アップロード」より画像を登録/「削除する」より画像の削除
※バナーをクリックするとサイトのトップページへリンクする
バナー画像1
(ヘッダーバナー)ページの上部に常時表示(サイズ320x68)「画像アップロード」より画像を登録/「削除する」より画像の削除
バナー画像1のリンク先
バナーをクリックした際のリンク先を入力する
バナー画像2
(ヘッダーバナー)ページの上部に常時表示(サイズ320x68)「画像アップロード」より画像を登録/「削除する」より画像の削除
バナー画像2のリンク先
バナーをクリックした際のリンク先を入力する

お問い合わせタイトル設定

お問い合わせタイトル設定について解説
※登録の流れ
必須項目を入力し「編集内容を確認」→「この内容で編集する」をクリックして登録する
名前(必須)
テキスト入力
会社名(必須)
テキスト入力
メールアドレス(必須)
テキスト入力
電話番号(必須)
テキスト入力
題名(必須)
テキスト入力
お問い合わせ内容(必須)
テキスト入力:回答欄が広く準備されている

運営会社情報タイトル設定

運営会社情報タイトル設定について解説
※登録の流れ
必須項目を入力し「編集内容を確認」→「この内容で編集する」をクリックして登録する
設問1(必須)
デフォルト(会社名):テキスト入力
設問2(必須)
デフォルト(創立年月日):テキスト入力
設問3(必須)
デフォルト(所在地):テキスト入力
設問4(必須)
デフォルト(代表者):テキスト入力
設問5(必須)
デフォルト(お問い合わせ):テキスト入力
設問6(必須)
デフォルト(ウェブサイトURL):テキスト入力
設問7(必須)
デフォルト(事業内容):テキスト入力(回答欄が広く準備されている)

店舗検索ページ設定

店舗検索ページ設定について解説
※登録の流れ
変更する項目を入力し「編集内容を確認」→「この内容で編集する」をクリックして登録する
※店舗を検索した際に表示されるテキストの設定
「ヒットした企業に資料を請求する」(必須)
店舗検索時に検索を確定する際のタブテキスト
【例】ヒットした店舗に無料でお見積りを依頼する
「ヒットした店舗に資料を請求する」下段コメント(必須)
下段にある補足コメント
【例】ご依頼する案件のみチェックを入れてお問合せください

資料請求通知設定

資料請求通知設定について解説
※登録の流れ
変更する項目を入力し「編集内容を確認」→「この内容で編集する」をクリックして登録する

(1)資料請求の通知メールの送信設定

「有効/無効」どちらかを選択する

請求・依頼を獲得した店舗へメール通知でお知らせを送信するか否かの設定

無効にすると登録している全ての店舗に、請求依頼の受信通知メールが送信されない

請求・依頼の内容は運営者管理画面・店舗管理画面で確認できる

店舗個別に設定するには、各店舗の店舗情報の編集画面にて設定する

運営管理画面と店舗情報編集画面による通知設定の関係
・運営側で資料請求通知設定有効の場合
店舗:通知する→依頼通知が店舗へ届く
店舗:通知しない→通知は届かない
・運営側で資料請求通知設定無効の場合
店舗:通知する→通知は届かない
店舗:通知しない→通知は届かない

(2)メールの送信タイプ設定

「請求発生時に個別に通知する/定期的に通知する」どちらかを選択する

通知メールの送信を請求・依頼の度に都度送信するか、または通知予約としてためておき、サーバーのcron処理で一定時間ごとにまとめて送信するかの選択

・請求発生時に個別に通知する

請求・依頼を受信した際に、請求・依頼を獲得した店舗に即時通知メールでお知らせする

・定期的に通知する

cronで送信する場合はサーバー側での設定が必要となり、送信頻度もcron側で設定する形です

※定期通知を使用するには別途CRONの設定を行う必要があります

利用料

利用料設定について解説
※登録の流れ
変更する項目を入力し「編集内容を確認」→「この内容で編集する」をクリックして登録する
店舗の利用料金の徴収方法
定額制(一定期間ごとに請求)、開示課金(店舗自ら開示請求を行うことで課金)(※複数選択可能)
規則1,「店舗利用料金の徴収方法」や「定額料金」を設定することで、登録した店舗のプラン「店舗利用料金の徴収方法」や「定額料金」へ反映される
店舗利用料金の徴収方法や定額料金を個別に変更する場合は店舗ごとに変更可能
定額制/開示課金制は、どちらかを選択するか、両方選択する必要があり、どちらも選択しないと、前設定が自動反映される
定額制/開示課金制の両方適用することで、店舗に応じたサービスが提供可能となる(通常2つとも設定しておく方が望ましい)

定額制や開示課金制について、詳しくは定額制/開示課金制をご確認ください

開示限度(開示制限数・閲覧期限日数)設定

開示制限数・閲覧期限日数の設定について解説
※登録の流れ
必須項目を入力し「編集内容を確認」→「この内容で編集する」をクリックして登録する
※請求・依頼が入った時点の設定が有効(開示制限数や閲覧期限日数を請求・依頼受信後に変更しても、請求・依頼前の設定が優先される)
開示最大件数(必須)=開示制限数
開示制限数は、顧客情報を開示できる店舗の数を設定する
「0」では開示請求できないので「1」以上を設定する
依頼日からの日数(必須)=閲覧期限日数
閲覧期限日数は、開示できる期間制限のことで、請求・依頼日からの日数で設定する
「0」では開示請求できないので「1」以上を設定する

開示制限数・閲覧期限日数について詳しくは、定額制/開示課金制をご確認ください

5-3管理者アカウントの設定

ログイン情報/メールアドレスの設定

ログインパスワード、メールアドレスの設定について解説
※登録の流れ
管理者アカウントの設定から、必須項目を入力し「編集内容を確認」→「この内容で編集する」をクリックして登録する
メールアドレス(必須)
運営者管理画面にログイン時に必要
Gmailやキャリアメールは不達の原因になる場合がございます。できる限りビジネス用のEメールアドレス、パソコンメールをご使用ください

メールの登録や不達について詳しくは、「メール設定」をご確認ください

パスワード
運営者管理画面にログイン時に必要
パスワードは半角英数字それぞれ1文字以上使い、8~12文字で入力
パスワード(再入力)
上記と同じパスワードを入力
パスワードを変更する必要がない場合は、空欄のまま変更を完了することで現在のパスワードが保持される
パスワード入力を求められる場合は、スペースなどの空白文字が入っていないか確認
パスワードが分からなくなった場合は、ログインフォームより、パスワードを再発行

パスワードについてより詳しくは、「パスワード変更・パスワード規定・パスワード再発行」をご確認ください

5-4ログアウト

運営者管理画面よりログアウトする

当社の信念とサービスに対する思い

お役に立てましたら\シェアしていただけると嬉しいです/

SITEMILLIONAIRE取り扱い商品画像

会社情報

社名:SITEMILLIONAIRE
代表:小山誉実
サイト名:マッチングサイトの構築・運営なら「SITEMILLIONAIRE」
URL:https://sitemillionaire.jp
メール:much@sitemillionaire.jp
catchphrase:©貴方の夢やアイデアを形にする「SITEMILLIONAIRE」
概要:マッチングサイト制作・販売・サポート及び
マッチングサイト売買プラットフォーム提供