メール設定「メールが届かない方はこちら」

メール設定へリンクするバナー

メールが届かない10個の原因

ブラックリストに登録されている 迷惑メールになっている
SPFレコードやDKIMの設定ができていない 受信ボックスの容量オーバー
オプトインやオプトアウトが適正でない メールアドレスが存在しない
マルチパートメールで送っていない 受信者のサーバーエラー
メールアドレスの受信拒否 フィルターリングされている

マッチング専科システムの特徴(安心してご利用いただくために)

メールアドレスの種類と特徴

※不達防止のためGメールなどのフリーメールではなくビジネス用eメール(独自ドメインメールやプロバイダーメール)のご使用をお勧めします

独自ドメインメールとは
ご自身でドメインを取得して作成するメールアドレスで、世界に1つしかないオリジナルのメールアドレスです。
好きな文字列を取得でき、@マークの後ろも自由に決めることができます。
1つのドメインから複数のメールアドレスを作成できるメリットがあります。
サーバー契約が必要です。
メリット/デメリット:信頼性が高く好きな文字列が決められる。費用がかかる。
プロバイダーメールとは
インターネット・サービス・プロバイダー(ISP):ネット回線を接続する業者が提供するメールアドレスで、1契約につきメールアドレス1つ付与されます。
【例】@nifty光・OCN光・BIGLOBE光など
メリット/デメリット:信頼性が高く迷惑メール対策がしっかりしているが費用が掛かる
フリーメールとは
ブラウザを通してメールを送受信できる無料サービスで、登録すれば無料でメールアドレスが取得できます。
一般的に@マークの後ろに、フリーメールのドメイン名が記載されています。
ネットへ接続してブラウザでメールのやり取りができるサービスです。
【例】Outlook・Gmail・Yahoo!メール・iCloudメール
メリット/デメリット:無料で使え誰でも簡単に変更や使い捨てができる。ネットに接続できる環境が必要。信頼性が低くメールボックスの容量に限界がある。
キャリアメールとは
携帯電話会社(MNO):通信回線を保有している業者が提供するメールアドレスで、1契約につきメールアドレス1つ付与されます。
一般的に@マークの後ろに、各携帯会社のドメイン名が記載されています。
【例】Au・NTTドコモ・SoftBank・楽天モバイル
メリット/デメリット:携帯電話会社との契約が必要。設定状況によりメールが受信できない場合がある。

大切なメールを受信するための準備

【重要】

  • ✓弊社または利用されるマッチングサイトのアドレスを登録、および受信許可に設定してください。
    利用サイトからの返信やご案内、お客様からの問い合わせやご依頼・ご注文を受信するために必要です。
  • ✓お客様からのお問い合わせに対して、弊社は2営業日以内に必ず折り返しいたします。
    2日たっても返信がない場合は、さまざまな原因が考えられますので、以下の準備や対策をご確認ください

1,迷惑メール設定をされている方は「受信許可」に設定してください!

弊社またはご利用のマッチングサイトのメールアドレスを、「受信許可」に設定してください。
メールアドレスは「会社情報」に記載されています。

受信許可設定を行わない場合、サイトからの返信やご案内、お客様からの問い合わせやご依頼・ご注文などのメールを受け取ることができません。

2,できる限りフリーメールでなく、ビジネス用のeメールアドレスをご使用ください!

Gmailなどのフリーメールでは、なりすましメールの確認を厳格化している関係で、不達の原因になる場合がございます。
できる限りビジネス用のeメールアドレスをご使用ください。

3,できる限りキャリアメールでなく、パソコンメールをご使用ください!

キャリアメールの場合、サイトからやお客様からのメールが届かない可能性があります。

キャリアメール(au、SoftBank、docomo、など)ですと、設定状況によってメールをお送りできない場合がございます。

できる限りパソコンメールや、ビジネス用のeメールアドレスをご利用ください。

パソコンメールがない場合は、パソコンメールからの受信許可リストに「弊社またはご利用のマッチングサイトのメールアドレス」を設定し、受信できるか確認してからご利用ください。

4,アドレス登録の際にご注意頂く事

  • ✓空白(スペース)が含まれていないこと
  • ✓アットマーク「@」は半角で入力されていること
  • ✓使用できない形式のメールアドレスを使用していないこと
    RFC(Request For Comments)に準拠していないメールアドレスの場合、正常に送信できません。
    メールアドレスの変更をお願いします。
  • ✓【例】
    • 半角英数字、ドット「.」、アンダーバー「_」、ハイフン「-」以外の記号や文字が含まれている
    • アットマーク「@」の前にドット 「.」がある
    • 先頭の文字が記号になっている
    • ドット「.」が2つ以上連続している
    • 当ウェブサイトで既に登録しているメールアドレスは使用できません

5,ブラウザをリロードして再読込する

メールアドレスをご入力頂いているにもかかわらず「メールアドレスが未入力です」と表示される場合は、お使いのブラウザのキャッシュが誤作動している可能性がございます。
以下の方法を実行後、再度入力し送信ください

※キーボードの「Ctrlキー(Macの場合はCommand)+Shiftキー+R」を同時に押して画面をリロードしてください。(キーボードの「F5」キーを押下でも可能です)

登録の見直しと確認方法

自動削除や受信拒否設定がされている可能性、セキュリティソフトやメールサービスにより、迷惑メールフォルダーに自動で振り分けられている可能性がございます。

  • ✓迷惑メールフォルダーやゴミ箱をご確認ください
  • ✓メインタブ以外に自動で振り分けられていないか、フォルダー内を検索してみてください
  • ✓メール受信サーバーの容量がいっぱいになっている
    • メールサーバーの容量が、制限をこえると受信できなくなります。
    • ご使用中のプロバイダーやメールサービス、メーラーの容量をご確認ください
  • ✓携帯電話で「文字数やサイズ」の制限がある
    • 制限のないパソコン、スマートフォン、タブレットなどをご使用ください
  • ✓以下の設定の見直しをお願いしたします
    • 受信するメールアドレスを「受信許可」へ設定する
    • メールアドレスの入力間違いがないか確認する
    • 迷惑メール設定を確認する
    • URL付メールの拒否設定を確認する
    • ドメイン指定拒否設定を確認する
    • キャリアメール→パソコンメールへ変更する
    • フリーメール→独自ドメインメールやプロバイダーメールへ変更する
    • メールアドレスをセーフリストへ登録する(設定は以下「メールアドレスをセーフリストへ登録する方法」をご確認ください)

受信設定:メールアドレスをセーフリストへ登録する方法

弊社または利用されるマッチングサイトからの返信やご案内、お客様からの問い合わせやご依頼・ご注文などのメールを正しく受信できる様に、以下ステップにしたがい利用サイトのアドレスをセーフリストへ追加してください

【Gmail受信設定】

「迷惑メールにしない」設定方法
  1. Gmailを開き検索ボックス右端にあるドロップダウン(リスト)をクリック
  2. 詳細オプションのFromフィールドに「@利用サイトのアドレス」を入力
  3. 「フィルターを作成」をクリック
  4. 「迷惑メールにしない」にチェック
  5. 「フィルタ作成」をクリックし完了
弊社または利用されるマッチングサイトからのメールをメインタブに登録する方法
  1. 方法①プロモーションタブからメインタブへ直接移動する
  2. Gmailを開きプロモーションタブをクリック
  3. 利用のサイトから送信されたメールを、メインタブへ「ドラッグ・ドロップ」
  4. 方法②ラベルの変更設定
  5. Gmailを開きプロモーションタブをクリック
  6. 利用のサイトから送信されたメールを選択
  7. メニューバー右端にある「ラベル」アイコンをクリック
  8. 表示されたウインドウの内「プロモーション」のチェックを外す
  9. ※今後「弊社または利用されるマッチングサイトアドレス」からのメールにこのように対応しますか?」と表示されますので、「はい」をクリックし完了

【Outlook受信設定】

  1. Outlookを開き、「ホーム」タブリボン内にある「削除」の中から[迷惑メール]をクリック
  2. 表示されたドロップダウン(リスト) にある「迷惑メールのオプション」をクリック
  3. メニューから「信頼できる差出人のリスト」をクリック
  4. 「信頼できる差出人のリスト」タブ内の[追加]ボタンをクリック
  5. 「追加する電子メールまたはドメイン」フィールドに「弊社または利用されるマッチングサイトアドレス」を入力し「OK」をクリック
  6. 「適用」を押して完了

【ヤフーメール受信設定】

  1. ヤフーメールログイン後、画面右上にある歯車アイコン「設定」をクリック
  2. 設定メニューから便利機能「フィルター」をクリック
  3. フィルタメニュー内「From」フィールドに「ご利用サイトのアドレス」を入力
  4. その他の項目は空欄にします
  5. 移動先フォルダーのドロップダウン(リスト)をクリックして「受信箱」を指定
  6. 「保存」タブをクリックし完了

【@niftyメール受信設定】

  1. ウェブメールにログインし、画面左側のメニューにある「迷惑メール」をクリック
  2. 迷惑メールフォルダーを開き、誤って迷惑メール判定されたメールを選択
  3. メール本文を表示させ、「迷惑メール判定を解除する」をクリック
  4. 「受信拒否解除」画面が表示されますので、「セーフリスト登録」「迷惑メール学習」「このメールを受信箱に移動する」にチェック
  5. 「OK」をクリックし完了

【他のメールアカウントの受信設定】

  1. メールアカウントの設定項目から、「迷惑メール」や「セーフリスト」に関する項目へ進む
  2. 弊社または利用されるマッチングサイトから送信されたメールアドレスを、「セーフリスト」へ追加。
    もしくは、「迷惑メール」の解除を行ってください

【キャリアメール受信設定】

  • 詳しくはご利用のキャリア取扱説明書をご確認ください
お問い合わせフォームへリンクするバナー 注文画面へリンクするバナー デモサイト確認画面へリンクするバナー

当社の信念とサービスに対する思い

お役に立てましたら\シェアしていただけると嬉しいです/

SITEMILLIONAIRE取り扱い商品画像

会社情報

社名:SITEMILLIONAIRE
代表:小山誉実
サイト名:マッチングサイトの構築・運営なら「SITEMILLIONAIRE」
URL:https://sitemillionaire.jp
メール:much@sitemillionaire.jp
catchphrase:©貴方の夢やアイデアを形にする「SITEMILLIONAIRE」
概要:マッチングサイト制作・販売・サポート及び
マッチングサイト売買プラットフォーム提供