マッチングサイトの選び方

マッチングサイトを自作することは可能なのか?
結論から言えばもちろん可能です。ここで言う自作のサイトというのは、エンジニアや技術者が、ゼロから自前で構築するフルスクラッチサイトの話ではありません。エンジニアや技術者がいるのであれば、話は別ですが、サイトを自社で制作するには、膨大な時間と費用とノウハウが必要です
資金面、時間軸から考える2つの制作方法
自作できる方法として一般的に次の2つの方法があります
- ワードプレスで構築する方法
- パッケージサイトで構築する方法
簡単に違いを説明すると、①のワードプレスは、アプリのようなプラグインを使って、システムから構築してゆきます。②のパッケージサイトは、マッチングサイトに必要な機能は構築されているので、設定やコンテンツを作り込んでいけば完成します
ワードプレスサイト
「ワードプレスで簡単にサイト制作」と書かれた書籍も多くありますが、マスターするためにはマッチングサイト運営という道を逸れて、ワードプレスについて一から勉強しなければなりません。ゼロから管理機能や各種設定、決済サービスなどを構築していかなければならないのです
パズルのように組み合わせていくイメージで、マスターしてくると楽しくなり、こだわりのブレーキが利かなくなるという方もいれば、難しすぎて途中で挫折したという意見も目にします
私の場合、20年以上前にワードプレスで作った、不動産サイトは完成までに1年以上かかりました。サイトを運営するという目的が、サイト制作の仕方について勉強しているという、逸脱した行動をとっていたわけです
あなたがエンジニアを目指すのであればそれでよいと思いますが、利用者に喜んでもらうマッチングサイトを運営したいのであれば、アイデアや知恵を絞り専門性を高めてゆくことに専念すべきです。時間があるのであれば、発信力のある記事の書き方を学ぶ方が大切だと思います。なぜなら、その学びは集客という成果に直結するからです
パッケージサイト
一方のパッケージサイトで構築する方法とは、マッチングサイトシステムでできあがっている状態です。マッチングサイトに必要な機能は標準で構築されているので、あなたのビジネスモデルに沿って設定するだけで、簡単に構築し運営できます。後は、集客のためのコンテンツ作成にだけ、時間と想いを集中させるだけです
それぞれ時間軸で比較するとスタート地点から大きな違いがあることが見えてきます
- ワードプレスの勉強をしながら、時間をかけてゼロからサイトを構築するワードプレス
- すぐにコンテンツ作成に取りかかることができる、機能が備わったパッケージサイト
- 資金や時間はけた違いにかかるけど、あなたの思い通りのサイトができるオリジナルサイト

まだ、ウェブ上にないサービスを思いつき完成させたのに、サイトができた頃には競合がひしめきあっていた、ということも少なくありません。ビジネスでは、時間軸も考慮して進めていかなければなりません。時間は限られています。何を誰に任せて、何に時間と資金を使うのか、あなたや組織の得意不得意を振り分けてください
資金面にゆとりのある方は、オリジナルサイトでもいいかもしれませんが、少なくとも一人で運営することを目的にしているのであれば、高額なオリジナルサイトを注文することはないはずです
デザインや機能は二の次で良い理由
デザインの善し悪しで集客するのではなく、専門性を高めあなたの信頼を勝ち取ること。利用者の声を少しずつ取り入れながら、「役に立ったと」思ってもらえるコンテンツを書くことに専念することが大事
よくサイト制作会社からデザインが重要だと言われ、デザインに大金をつぎこんだ話を聞きます。いえ、過去の私もその中の一人です
数十年前に、私も300万かけて地域メディアサイトを制作したことがあります。あれもこれもと機能を増やし、見る見るうちに300万に膨れ上がり、運営や集客するための費用が工面できずに、とん挫した経験があります
できる範囲の事は自分で行ったので、当時の額としてはまだ安く済んだ方です。皆様には私と同じような間違いをしてほしくない、そんな気持ちでSITEMILLIONAIREは誕生しました
極端な言い方で恐縮ですが、私たちはデザインにこだわりを持ちません。手軽にサイトを制作することを推奨していますので、手の込んだデザインに時間を割きません。デザインや機能にこだわればきりがありませんし、デザインの善し悪しで集客できるとは思っていません
SITEMILLIONAIREをご覧いただいたら分かるとおり、ペンやボードでイメージ画像を作成していることもあれば、ワードのグラフ機能やエクセル機能を使って作成しているもの、無料の画像をたくさん起用していますし、1枚の画像を使いまわしもしています。時には過去に撮影した、思い出の写真を使っていたりします
その方が独自性もありインパクトを与えることができ、覚えてもらいやすく理解していただきやすいと思うのです。マッチングサイトとして必要な機能があれば、それ以上の機能やデザインを詰め込んだところで、収益に大きな差は生まれないと経験から学びました
それよりは簡単にスタートさせて、リライト(修正)と反響調査を繰り返しながら、利用者の声を少しずつ取り入れてゆけば、十分戦えると考えています
そういうことから、優位な戦略では「機能やデザインは二の次で良いと」お伝えしています
例えば、あなたは虫歯になり歯医者さんを探しています。インターネットでお店探すとき、あなたは何を一番先に確認しますか?大抵の人は、まず口コミから確認すると思います。口コミが悪ければ迷うことなく除外しませんか?
画像や配色だけこだわり、コメントが薄っぺらなウェブサイトより、院長や看護師さんのコメント、施術の流れや内容が詳しく書かれている歯医者さんを選ぶはずです
私たちが目的としている専門性の高い独自サイトも同じです
利用者は抱える悩みや欲求の解決策を探して、ネットサーフインしているのです。美味しそうな料理を探すのとは訳が違います。デザインや機能にこだわったマッチングサイトを制作しても、来訪してもらえなければ意味がありません。デザインセンスを磨くのはまだ先のことです
解決できるところまで、コンテンツ記事でご案内し、必要とするもの同士が結ばれるとこまで、システムが導いてくれるのであれば、それ以上の機能は必要ありません。マッチングサイト以下でも、以上でもある必要はないのです。まずは予算内で納めて構築し、ユーザーの要望を確認しながら追加するのが得策です
機能性やデザインが良い数百万のサイトでも、そこに信頼とか頼れる専門性がなければ集客はできません。デザインや機能で集客するのではありません。あなたのアイデアやコンテンツ記事で集客するのです。利用者のニーズ(悩みや欲求)に正しく答えているのかが重要です
集客できない内から、私みたいに初期費用300万投じることは、自分の首を絞めるだけです。サイトのデザインや機能はサイトが活性化してきてからで遅くありません
マッチング専科システムであれば、マッチングサイトで必要な機能は標準搭載されていますので、問題なく運営可能です。もちろんどうしても必要な機能があれば別途カスタマイズ可能です。別途お問い合わせください
パッケージサイトを選ぶべきか、オリジナルサイトを選ぶべきか
その機能本当に必要?マッチングビジネスに必要な機能があればそれでいい。使う頻度が低い機能、複雑過ぎて利用者の混乱を招く機能、金額が高いだけで使い勝手が悪い機能に惑わせられない
- ✓ウェブサイトを制作するならパッケージ型?それともオリジナル?
- ✓どうやってサイトを制作するの?誰に頼むの?
- ✓どんなのがお勧め?
こんな方はパッケージ型のサイトがお勧めです
- ✓システム開発の依頼経験がない方
- ✓初期費用を抑えたい方
- ✓リリースまで時間をかけたくない方
- ✓業務効率を高めて運営したい方
- ✓運営費用(ランニングコスト)を抑えたい方
- ✓早期に収益化したい方
数年前までは、マッチングサイトを制作するには特殊な技術も必要で、数千万必要な時代もありました。(現在でもこだわればきりがありません。中には「1カ月300万円からマッチングサービスが立ち上げられます」というフレーズを見て驚愕したことを覚えています
私の考えはこうです。初めからその規模のサイトが必要かと言うと、バカバカしくどんなアイデア吹き飛んでしまいます。初めから成功できるか見込みが分かっていないのです。修正と反響を繰り返しながら収益化と成長の先にその費用になった、というのであればうなずける話です
そもそも、利用者はそこまでの機能を求めていません。修正と反響の過程にお客様の成長もあると言うことも、覚えておいてください
マッチングサイトを制作する3つの方法
①ワードプレスで制作する
できるだけ費用をかけたくないのであればワードプレスがお勧めです。専門知識さえ習得すれば自分で制作できます。ただし、カスタマイズ性が低いのでこだわりを活かしたければ、プログラム自体を変更する必要が出てきます
②パッケージサイトで制作する
パッケージによって機能性は異なりますが、マッチングサイトに特化しているものであれば、制作がスムーズで初期費用を抑えることが可能です。また、パッケージ型のサイトは、機能追加やデザイン変更などのカスタマイズも容易く、費用も割安で期間も短く実装できます
③オリジナルで制作する
エンジニアに依頼することで、機能やシステムやデザインまで自由に構築できる反面、制作費用が高く製作期間も長くなります。オリジナルサイトは複雑になりがちで、追加カスタマイズも期間やコストが高くなる傾向です
オリジナルサイトで失敗しない施策・失敗談
パッケージで構築とオリジナルで構築ではどんな違いがあるのでしょうか?
あなたはマッチングサイトにどんな機能が必要なのか、全て応えることができますか?把握せずにオリジナルサイトを依頼した結果、やり取りの難しさと、膨大な金額がかかったというのはよくある話です
「サイト制作数十万円から」という格安な制作会社をよく見かけます。あなたが思い描く全てのアイデアをぶつけて見積をとると、数十倍の金額になることがほとんどです。あなたは他のサイトにはない要望があるから、オリジナルサイトを外注するのかもしれません。その要望が、これまで扱ったことがない技術や機能であれば、膨大な金額になるのは当然と言えば当然かもしれません
実際に依頼して運営を始めるわけですが、冒頭の様にマッチングサイトに必要な機能を把握していなければ、「あれが必要でこれは不要、ここは変更してほしい」と、次から次に要望が出てきて、予算が尽きて運営する事すらできない、という話を私はたくさん知っています
オリジナルサイト制作には時間も費用もかかる上、任せてOKとはいかずやり取り上の問題も多く、難易度が高いのが実情です。反面、パッケージサイトは、デモサイトを見れば何が必要で、不要なのか一目瞭然です。追加で必要な機能は、カスタマイズをお願いすればよいだけです。公開まで年をまたぐことも、当初の見積もりに、一桁プラスされて請求される事もありません
オリジナルサイトのメリットは、どこにもないあなただけのオリジナルのサイトが作れる、かもしれません。お金や時間をかけて制作した分、それに見合うだけ集客ができれば良いのですが、集客できなければ、借金しか残らないという悲惨な結果に陥ります
機能やデザインにお金と時間をかけて制作し、大きな借金を背負うのか、見栄えも機能も必要程度で、集客のための営業活動・広告活動に力を入れて早期に回収するのか、あなたはどちらを選びますか?
不具合が起きた場合
オリジナルで作るということは、パッケージサイトに比べて人生経験がなく、できたときがオリジナルサイトの誕生日と言えます。自社で修正することは難しく、専門業者に任せなければなりません、一つ修正すれば、他のカ所の修正を余儀なくされるという具合に、修正にも時間と費用がかかるのが一般的です。反面、パッケージサイトは、何度も販売され経験しながら成長してきているので、起きる問題は限られています。専門用語を使えば、コーディングルールも一貫してあるので編集も簡単。問題が起きてもオリジナルサイトと比べると、比較的安く早く修正できます
何度も出てくるフレーズかもしれませんが、サイト運営に限らず、ビジネスの最大のリスクは「業務を停める事」だ
方針転換に即対応できるか
ここまで運営をしてきたけど、新しいアイデアが沸き、方向性を見直すことになったとします。ターゲットの選定や集客の仕方、マッチング方法やマネタイズ方針まで、オリジナルで作っているのだから、失敗したからと言って、方向性を変えてやり直すとなれば、当初の費用と同等か、それ以上かかる可能性も十分に考えられます。しかし、SITEMILLIONAIREのパッケージサイトであれば、何度でもやり直しできます。マッチングの方法や、業種が変われば付随して、設定や条件が変わるものですが、それら設定や条件を簡単に変更できるのが「マッチング専科」の強みです
SITEMILLIONAIREが提供する、マッチング専科システムの機能については、「マッチング専科5つの特殊機能」をご覧ください
マッチングサイトとしてベースがあるサイトと、ゼロから制作したサイトでは、初期費用や開発期間に大きな違いがあることを、ご理解いただけたかと思います。また、運営面、修正面、やり直しがきくかどうかについてもお伝えしてきましたが、オリジナルサイトは、初めて依頼する代物ではありません。自分で自分の首を絞めてしまう可能性がはらんでいる事を念押してお伝えしておきます
それでも「オリジナルにこだわりたい」という人へ、できるだけ失敗しない様に、以下の3点だけは押さえておいてください
- 最初からなんでもできるシステムは、利用者が使いこなせず離脱する可能性がある
- 必須の機能しかなければ利用者はその機能に注目する
- サイト制作で実現したいことと、利用者の利便性のための機能。この2点でバランスを取り制作する
パッケージサイトのデメリットと賢いパッケージサイトの選び方
パッケージサイトのデメリット
良いとこ取りのパッケージサイトにもデメリットがあります
コーディングルールにのっとりパッケージを構築するので、エラーが起きにくく修正も楽など、メリットが多い一方で
- ✓自由にデザインが使えないものがある
- ✓統一性の観点からカスタマイズが制限される
- ✓統一性の観点から独自の機能を追加できない
というデメリットもあります
システム上の問題でパッケージに従う必要があり、こだわりや特定のニーズに合わせて対応できない、と言うことが考えられます。特定の機能を追加したい、デザインをこだわりたいといった要望がある場合は、購入する前に事前に確認しておきましょう。同時に、機能やオプション追加料金も確認してください
マッチング専科システムは、カスタマイズや機能追加にも対応できるように、システムを構築しています。事前にお問い合わせください
賢いパッケージサイトの選び方
SITEMILLIONAIREのマッチングメディア構築システム「マッチング専科」と、他社のパッケージサイトを比較した結果です。サイトシステムはあなたのビジネスパートナーと言っても過言ではないくらい重要です。購入前に、あなたが重要だともう項目について、調べて購入することが大切です


パッケージサイトの見極め
- ✓SEOなどの集客に強いシステムか
- ✓広告掲載はできるか、アフィリエイトに対応可能か
- ✓コンテンツの拡大を図れるか、更新や編集は難しくないか
- ✓初期費用やランニングコストはどのくらい必要か
- ✓セキュリティは万全か
マッチング専科システムは、マッチングサイトに必要な機能は全てそろっています。それ以上の機能があっても、ほとんどの人がその機能を使いこなせません。デザインと同じように、機能もやりすぎ凝り過ぎは、結局自己満足の世界です。利用者に喜んでもらうためには、コンテンツ記事をブラシュアップすることにこだわり続けましょう

パッケージサイトを選ぶ時の3つの注意点・抜け目のない確認ポイント
コストと出口を見極めることが大事
パッケージサイトを選ぶ際の重要なポイントをお伝えします。見誤ると苦悩と後悔につながり、運営の死活問題につながります
1,パッケージサイトの契約期間とは?
以前は、携帯電話の契約の際も数年間の契約期間の縛りがありました。その期間は解約できないという契約です。しかし、この期間の長さと毎月支払う金額によっては、悩ましいものになってしまいます
私も、そのような契約で、地域メディアサイトを運営していたころがあります。新たなビジネスへ、方向転換を決めたときは、更新後だったので、サイト運営を辞めた後でも、月額3万円を毎月毎月22カ月間支払い続け、総額66万円ドブに捨てた経験があります。計画の甘さと確認を怠った私の失敗談ですが、契約期間に縛りがある場合は注意しましょう
私と同じ経験をしてほしくないという思いと、マッチング専科システムに自信があるので、SITEMILLIONAIREでは、契約期間の制限や縛りがないのでご安心ください
2,利用料/サポート料は合算して検討する
マッチングサイトの様な、大きなシステムサイトでは聞いたことはありませんが、よく「無料でウェブサイト制作」という広告を見かけることがあります。このような場合大抵、「月額5万~10万円」という高い利用料が設定されています。マッチングサイトのパッケージでも、制作費用を少し割安にして、利用料やサポート料名目で制作費用を回収する企業があります。制作費用を先に払うのか後に払うのかという部分なので、合算して検討するようにしてください
分かりづらい点は、利用料として「ストレージ容量、ファイル使用量、配信メール総数、アクセス数」などが増えると、料金が変わる場合があるという点です。これは、主にサイトが成長することで、容量が重くなった場合に追加される費用です
パッケージ販売会社がサーバーや、ドメイン管理までを行っている場合は、料金設定に問題がないか確認しておくと安心です。ただし、サーバーやドメイン管理をパッケージ販売会社行う場合、ドメインの所有権がパッケージ販売会社にある場合が多いので、あなたの目的によってはよく見定める必要があります。なぜなら出口がないマッチングビジネスになってしまうからです
3,出口のないマッチングビジネスとは?ドメインの所有権は誰のもの?
全てとは言いませんが、ビジネスは必ず出口も検討しておく必要があります
例えば、不動産投資では不動産を買って終わり、後は永遠に収入が入ると誤解している方もいますが、そうではありません。不動産は経年劣化により、必ず大規模修繕や建て替えるときがきます。修繕するのか、建て替えるのか、その前に売却するのか、そのタイミングによって、最終的にもうけを見定めなければなりません
建て替えるのであれば追加投資が必要で、最終的利益の確定は先送りします。建て替えずに改修工事で進めていく場合もありますが、最終的にはどこかのタイミングで売却しなければ、利益を確定できません。株や金やビットコイン投資も同じです
つまり、マッチングサイト運営も、いつかは手放すときがくるということです。順調に競合対策を行い、追加投資をしながら、成長路線を走り続ける事ももちろん可能ですが、市場は常に変わるもので、競合が大頭してくるとか、需要と供給のバランスが変化する場合もあります
サイトが活性化している時ほど、あなたのサイトの価値は高くなり、その逆では価値が下がります。そのタイミングを見定めて売却するのか、成長路線を貫くのか常に考えておくべきです
サイト運営による売上や利益、コンテンツの質と量、アクセス数などからサイト売却相場は決まりますが、特に、あなたがコツコツしたためてきたコンテンツに、まとまった大金が入る可能性があります
私も数十年前に小さなサイトを2つ売却しました。1つは飲食系のサイトで100万。もう一つは小売りのサイトを380万で売却しました。サイト売買では、数百万から数千万、時には億のお金が動くことがあります
話が長くなりましたが、マッチングサイトは正真正銘、「資産」に該当するので、成長させて売却するという手法で、資産を増やされている方が多くいます
しかし、売るべき時に売れないでは夢も希望もありません。「愛着があるから売るものか!」と、先の自分の気持ちを見通すことができる方以外は、売る準備もしておいてください
そのためには、ドメインの所有権があなたのものでなければなりません。所有権がなければ売却することはできないからです。パッケージ販売では、よくドメインの所有権が販売者側になっていたり、ドメインがレンタル契約になっていたりする場合があります
「ドメインがあなたのモノであれば、巨万の富を気付く可能性がある」と言っても過言ではありません
マッチング専科システムは、ドメインの所有権は購入者になりますのでご安心ください
以上上記3点は契約前に必ず確認をしておきしょう
株投資よりもマッチングサイトの運営を進める理由
売却という「出口」について説明してきましたが、私が伝えたいことは、最終的に売却しなければならないということではなく、マッチングサイトも売り時があり、「利確」できる楽しみもあるというお話です
マッチングサイトの運営では、不動産と違い、売却しなければ利益を確定できない、ということはあまり考えられませんし、衰退したからと言って、廃業まで追い込まれることもほぼありません。運営に無頓着で運営コストが高すぎる場合は除きます。(汗)ですから、マッチングサイトの運営で、必ずしも売却する必要はありません。コストが高額になる不動産や、変動が大きい株投資よりも、マッチングサイトの運営を進める理由はここにあります
ワードプレスのメリットデメリット
あなたに合うか?ワードプレスの特性を理解しよう
リスキーなプラグイン
結論から言えば、ワードプレス(Wordpress)でもマッチングサイトをつくることは、不可能ではありません。ワードプレスのプラグインを用いれば大抵のことは実現できますが、逆にそれがとても大変です。プラグインとはアプリをイメージしてもらえばわかりやすいです。プラグインをインストールすることで、さまざまな機能を追加できます。インストール自体は簡単なのですが、定期的頻繁に更新しなければなりません。プラグインの数に応じて更新も増え厄介になってきます。プラグイン同士の相性が悪くて不具合が起きることが多いので、導入前にプラグイン同士の相性チックや、不具合履歴、利用者の声をしっかり確認しなければなりません、費用がかかるプラグインもなかには存在します。不具合が見つかれば、作業をいちいち中断し、どのプラグインが不具合の原因なのか特定して、代わりのプラグインを見つける必要がありますが、プラグインは次から次にリリースされるので、探すのも大変です。このように脆弱性が想定されるワードプレスは、プラグインを利用している時点でリスキーなシステムだと言えます
私が20年前に運営していた不動産サイトでは、時間をとることができずに、不具合が起きる度に業者に依頼していました。自社の不動産を紹介するだけなのに、相当な費用を毎月支払って運営していたわけです
ワードプレスのメリット
ワードプレスはプラグインを駆使すれば、機能性はいくらでも高めることができます。また、デザインテンプレートの組みあわせ方も豊富なので、デザイン重視の方やシステムに詳しい方は、ワードプレスがいいかもしれません
ただ、マッチングサイトに求められる機能は限られていますし、機能が多くてもユーザーは使いこなしきれませんし、サイトが重くなるだけです。マッチングサイトにカッコいい、かわいいなどのデザインや過剰スペックは不要です
必要なのは、「悩みや欲求を解決できるか、信頼を得ることができるか」です。デザインや機能に翻弄するのではなく、「専門性を高めること、信頼のある1次情報の収集や記事作成」に時間を費やす方が、早い段階で収益化できます。SITEMILLIONAIREもそのような基準で制作しています
ワードプレスに長けている方なら、制作費用や時間をかけずに制作できるので便利かもしれません。1度も利用したことがない方は、ゼロからワードプレスについて学ぶ必要があります。正しい情報を得るために専門サイトを閲覧したり、専門書を買ったりする必要があります。腰を据えて取り組むのであれば、1年くらいでサイト制作を始めることができるかもしれません
ワードプレスでマッチングサイト構築
マッチングサイトを運営する1番の目的は、提供する方とそれを必要としている方を結ぶことであり、システムを動かすエンジニアになることではありません。自分で構築するよりは、専門業者に依頼するのも一つの方法です。仮に、ワードプレスでマッチンングサイトの制作を依頼した場合、最低でも30万以上、これに導入したい機能やデザインを発注するとなれば、追加で40~50万は必要になるでしょう。特にマッチングサイトなら3桁になると考えておくべきです
ブログのように、マッチンングサイトを構築できないの?という方には「アドセンスやアフィリエイトをマッチング化して、稼ぎを10倍にするマッチングビジネス最前線」も併せてご覧ください
ワードプレスのデメリット
- 定期的に更新が必要
- 費用がかかるプラグインがある
- 脆弱性が高い
- プラグイン同士の相性が悪く不具合が起きることが多い
- 不具合が起きれば復旧に費用と時間がかかる
- プラグイン同士の相性チックや不具合履歴の確認は怠れない
- サイトの種類によっては、ワードプレスではできないこともある
- 始めて利用する方は1からワードプレスについて学ぶ必要がある
手っ取り早くサイトを購入する方法
サイト売買を使ってサイトを購入するのがもっとも手っ取り早い
マッチングビジネスをはじめるなら、問答無用でパッケージサイトを勧めてきましたが、パッケージサイトよりも、お得にマッチングサイトを手に入れる方法があります。それは、サイト売買で購入するという方法です。構築されたサイトを他者から購入するわけですが、何でもいいわけではありません。ポイントを3つで紹介しておきます
1,集客できる見込みがあるか
集客出来ているか、集客できそうなのか検証する必要があります。コンテンツもなく広告もかけていない場合は当然集客できていないでしょう。それが販売価格反映されているのであれば問題ありません。つまり、集客見込みがあるのか見定めることです。広告も出してコンテンツもたくさんあって、集客できていない場合は注意してください。需要がなければ購入すべきではありません
2,あなたの専門性を打ち出すことができるか
あなたの知識や経験だけに絞ると、範囲は狭くなるものです。専門家になるというのはそういう意味ではなく、これから探求し専門性を高めていくことができるか問われているのです。売却サイトのコンセプトが、あなたの探求心を掻き立てるものであるかどうか、見定めなければなりません
3,サイトシステム自体扱いやすいか
特別な専門知識がいらず、自分で更新できるサイトであることが前提です。時代の移り変わりとともに内部の修正は出てきます。表現を変えたり、新しいコンテンツを掲載したり、コンテンツを見直したりと、やることは必ず出てきます。ひとつひとつ業者に依頼すれば費用がその分かかります。あなたに扱えるシステムなのか見定めましょう
上記3つの見通しが立たなければ購入すべきではありません
SITEMILLIONAIREでは、上記3つを踏まえたマッチング専科システムを販売しているのに、なぜ、サイト売買の方法を紹介するのかと言うと、ビジネスモデルまで確立されているのであれば、そちらを購入する方が、人によってお得な時もあるからです。それでいて、売上までたっているのであれば、後は価格の問題を精査するだけです。ビジネスはスピードが命です
何度も申し上げますが、マッチングサイト運営者に求められることは
運営を始める事、費用をかけないこと、時間をかけないこと、運営を停めないこと
そんな信条があるので、自社にメリットがない事でも、あらゆる手段をお伝えしてゆきます
色んなマッチングサイトを見てマッチングビジネスのアイデアへ
サイト売買に限りませんが、たくさんのマッチングサイトを見て研究する事は、必ずあなたの役に立ちます、新しい閃きにもなりますので、そういう視点で確認するのもお勧めします
SITEMILLIONAIREでは、マッチングサイトに特化したサイト売買も行っています。マッチング専科システムで構築されたサイトも、他社製のマッチングサイトも売買されていて、掘り出しものもありますので、定期的にご覧いただくのも一つの方法です
サイト売買についてはマッチングサイトの売買なら「SITEMILLIONAIRE」をご確認ください

お役に立てましたら\シェアしていただけると嬉しいです/

会社情報
代表:小山誉実
サイト名:マッチングサイトの構築・運営なら「SITEMILLIONAIRE」
URL:https://sitemillionaire.jp
メール:much@sitemillionaire.jp
catchphrase:©貴方の夢やアイデアを形にする「SITEMILLIONAIRE」
概要:マッチングサイト制作・販売・サポート及び
マッチングサイト売買プラットフォーム提供